ホーム > サステナビリティ > 社会貢献トピックス

社会貢献トピックス

(公財)鹿島美術財団 東京美術講演会開催

  • 学術・文化・芸術の振興

2024年10月8日、鹿島KIビル(東京都港区)で、(公財)鹿島美術財団(理事長:鹿島公子)主催の東京美術講演会が開催されました。

図版:講演会の様子

講演会の様子

同財団は、美術の振興を図り、わが国の文化の向上と発展に寄与することを目的に1982年に設立されました。同講演会は、その活動の一環として1984年より開催されています。

今回の講演会の総合テーマは、「祭りの美術」。主催者挨拶、総合司会を務める大髙保二郎早稲田大学名誉教授からの趣旨説明の後、五味文彦東京大学名誉教授による「祭の日本史」、木川弘美清泉女子大学教授による「聖と俗・都市と地方:『あべこべの世界』を描く」の講演が行われました。その後の総合討議では、河野元昭東京大学名誉教授、小佐野重利東京大学名誉教授、大髙氏、講演者とで、活発な議論が繰り広げられ、来場者はその分野の第一人者たちの言葉に聴き入っていました。

社会貢献トピックスの一覧へ

ホーム > サステナビリティ > 社会貢献トピックス

ページの先頭へ